乾燥する時期のケア その3
今回は入浴の話です。
以前から何度も書いていると思いますが、
あらためて載せます。
アトピーの方の入浴の目的は
冷えの解消と、汗をかくこと。
その場合の適温は38度から39度。
40度以上の熱めの風呂でしっかり
温まった方がいいんじゃないの?
と疑問に思うかもしれません。
しかし、熱めの湯は体温があがりすぎる
ことを防ぐため、体表面の血流が悪くなるのです。
また、出た後に汗をかきますが、この場合の汗は
さらっとした水っぽい汗です。
体温を下げるために蒸散させます。
結果、肌が乾燥してしまいます。
38度から39度の入浴でかく汗は
じわっとした皮脂をともなった汗です。
それが皮脂膜を形成します。
また角質層に一定の水分をもたらします。
そして15分から20分くらい、じっくりと
浸かることによって冷えの解消にも
つながります。