虫刺されにもお灸
先日、アキ先生が蚊ではない
何かに刺されました。
そこで、キ○カンではなく
お灸をしました。
この場合、台付灸のような
なまぬるい?ものではなく
ダイレクト灸です。
その後
何か出てきました。
毒を含んだ血液リンパ液です。
痛痒さもすぐに治まり
2,3日後にはすっかりよくなりました。
以前、私のおじさんが山であしながバチに刺されました。
しかも、頭を何か所も。
すぐに山を下りて、叔母(鍼灸師)が
お灸をすえました。
大事に至らずに済みました。
あとで見せてもらいましたが、
かなりの箇所を刺されていました。
ショックを起こしてもおかしくないケースです。
お灸の熱によって、毒のたんぱく質が変性し
無害になるのでしょう。
また体の排泄機能もはたらくので
血清などに頼らずとも対処できるのです。
直のお灸は熱いし、すえるのが難しいので
なかなかできないかもしれませんが、
こういう対処法もあるということを
知っておいてください。